私たちの足は、基本的に寝ているとき以外は全身の体重を全てその足で支えています。
ですが、ご自身の足のケアについてはほとんど行ったことが無いという方がほとんどかと思います。
足にかかる負担は、歩くだけで体重の1.5倍、ランニングで3倍、ジャンプ時に5倍という負荷を常に支え続けてくれていますので、放っておけば足が崩れてしまうのも無理もありません。
ですので、ご自身の足そのものをケアするための方法を身に着けて頂き、根本から改善して頂きたいのです。
足には片方で28個の骨があり、両方の足で合計56個の骨があります。これらの骨は全身の約4分の1を占め、大変複雑な構造になっています。
この一つ一つの骨をつないでくれているのが足に存在する筋肉であり、足の筋肉が低下するとほぼ確実に足に悪影響を及ぼします。
多くの人にとっては「足のトレーニング」なんて考えたことが無いかもしれませんが、非常に大事なことです。
まずセルフケアの一つ目はご自身で出来る足裏の筋肉のトレーニング方法を指導致します。
当店のオーナーであるミナミは元々プロのトレーナーであり、歩行指導に関しては一般の方だけでなくモデルや芸能人のウォーキング指導を行ってきたプロです。
多くの方が子供のころから「正しい歩き方」は習ってきていません。つまり、ほとんどの人が決して機能的ではない、自己流の歩き方でこれまで生きてきているのです。
セルフケアの二つ目は我々が健康な生活を送っていく上では欠かせない「歩行動作(ウォーキング)」を指導致します。
セルフケアの三つ目は足のコンディショニングです。
コンディショニングという言葉を聞いたことが無いという方も多いかと思いますが、簡単に言えばストレッチや筋膜リリースやタッピングといったプロが持つ手技で体の異常状態を「0(ゼロ)」の状態に戻すことです。
これらのプロが持つ技術を一般の方でも身近にあるもので実践できるように指導をして、ご自身で足のケアが出来るように致します。